現場ファイル
Works
“今あるものの美しさ”をさらに引き立て心の満足感UP!! ミッドセンチュリーを意識した新空間
空間コーディネート
物件データ
建物種別 |
マンション |
場所 |
千葉市美浜区 |
---|---|---|---|
築年数 |
19年 |
工期 |
4週間 |
施工費用 |
575万円 |
担当者 |
福田 歩 ・ 渡邉 未央 |
新しい物で在る物を魅せる。心豊かな暮らし。
「和室を洋室に変えたい」から始まったリフォーム計画。
ご提案にあたりいちばんの重要ポイントはお客様が【どんな家に住みたいか?】
美しい家具と絵画をお持ちのお客様。家具、建具、床、物・・・たくさんの数と色がある空間で、素敵なインテリアも「物の一部」となっていました。
そこで提案したのは【空間のテーマと色を整えること】
引き算でシンプルにすることで、物が映える空間を目指しました。
施工内容の紹介
床が変わるとすべてが変わる。挽き板の美しいLDK。
今ある家具、インテリア、テーブル、これらすべてと相性のよいブラックチェリーの挽き板フローリングをご提案。木が美しいと、それだけで部屋が上質な空間になります。
無垢の木のぬくもり・足触り、それに加えてワックスフリーでメンテナンス性を兼ね備えたハイブリッドな”挽き板”。
分厚い無垢材のように木が収縮することなく、それでも表面は2mmの厚く”挽いた”無垢材なので、しっかり木の経年劣化も楽しめます。
エコカラットで上質な空間へ
キッチンとダイニングを仕切る壁には、大きいサイズのエコカラットを施工。
天然石を忠実に再現した柄と、優しいウォームグレーの色が新しい床材にマッチ。
穏やかさと上質さを感じる、奥様のお気に入り空間となりました。
ダウンライトは「まとめて配置」がスッキリスタイル。
天井のクロスを貼り替えるタイミングで、照明計画を見直しました。
以前は大きなシーリングライトで圧迫感がありましたが、ダウンライトを「集中配灯」することでデザイン性も兼ねたスッキリした天井に。
結果、美しい家具に自然と目線が行き、インテリアが映える空間になりました。
和室から一新!LDKとつながる新たな空間。
和室から洋室へ、フローリング+上吊りL型パーティションを採用。
普段は開け放して、LDKと一体の空間として利用します。
扉は半透明のパネルをチョイス。
フレームも床と揃えてインテリアにも馴染ませ、圧迫感を感じないお洒落な小空間となりました。
閉めきっても、明るい個室。
仕事に集中したい時、本をじっくり読みたい時、扉を閉めれば簡単に一人になれる場所。
でも「閉じこもり過ぎない」やわらかい陽の光を感じられる、そんな温かい個室空間です。
天井にはダクトレールを部屋いっぱいに配置、手元だけでなく本やアートを照らすのにも一役買っています。
思いきった壁一面の大きな本棚。
本は心の豊かさを与えてくれますが、各部屋ごとに棚が与えられたりと、空間を狭くする原因にもなっていました。
そこで「本はここにくればある」空間を造作! 本の在り処、仕舞い場所に迷うことなく、各部屋もスッキリ。
ゆったりと集中して本を楽しめる空間づくりとしても、大成功な本棚でした。
リビングすぐのファミリークロゼット
新しい洋室の奥にはウォークインクロゼット。家族みんなで使うスペースでリビングからのアクセスもGood。服以外にも布団を収納したりと、広いクロゼットは使い勝手◎。実は・・・卓球台まで入っています!
来客時には、ロールスクリーン(味わいある「簾」素材を採用!)でスマートに隠せるようにしました。
こんなところにもエコカラット
ウォークインクロゼット内にもうけた、少しだけ周囲より凹ませた壁。<ちょっとした物を置いたり、棚板をつけたりと、用途はいろいろ考えられた中で、ここはエコカラット!
アクセントとして飾るだけでなく、脱臭・調湿・静電気除去効果のあるエコカラットは、クロゼットにこそオススメかもしれません。
廊下にあるオープン収納
玄関からの動線にある廊下オープン収納は、とても便利。
“出入りの多いもの”や”よく使ってもらいたい物”を置くと、家族みんなが使いやすく手にとりやすい収納に。
お客様は、楽器を置かれていました。
弾きたい気持ちになった時にパッと弾けるのが良いですね。
POINT
【ポイントを絞って、物を集約する。】
たくさんの本とともに多くの家具や物に囲まれていた和室やリビング。
大きな本棚エリアを造作することで、各部屋の雑多感を解消。
これまで埋もれていた”こだわりの家具”やラグ、アートが映える空間となりました。
建物 |
マンション |
目的・こだわり |
動線改善デザイン |
セグメント |
リビング洋室和室 |
---|---|---|---|---|---|
費用 |
~1000万円 |